サッカー フランス代表戦のチケット買ってみた!
ポチッ。
勢いでフランス代表戦のチケットも買ってみた!!!!
あ。
ワールドカップじゃないです。
来年行わ ...
久々に海外写真で擬似HDRを作ってみて改めてNikon D40のダイナミックレンジの広さを実感。
テレビでヨーロッパの田舎町が特集されているのを観て
ヨーロッパへ行きたい病が発症したcafecicoです。
ただ、既にパスポート有 ...
Topaz Adjust – パリのビストロ
パリの街なかで撮ったお店を Topaz Adjust でレトロっぽい雰囲気に仕上げてみた♪
HDRを知る前に当時愛用のNikon D40で撮っ ...
Topaz Adjust – ポンピドゥーセンター
パリのポンピドゥーセンターでTopaz Adjustやってみた。^^)/
もともと薄曇りの中で撮った1枚だったが、Topaz Adjustした ...
水面以外の反射でもHDRやってみよう!
先日ポストした「天気が良すぎる時は反射を使ってHDRしよう(゚∀゚)/」。
反射であれば、水面でなくてもHDRでおもしろワールドを作れます♪
Topaz Adjust – 冬のパリ
冬のパリでTopaz Adjustやってみた。
私には珍しい縦画像。先日YAMAYAで買ったワイン片手に、パリ気分を味わいながらTopazして ...
Topaz Adjust – 絵画を絵画調に加工したら絵画になった
私がHDRを始めたキッカケは、HDR化されたお台場のガンダムを見て感銘を受けたのが始まりでして(もろガンダム世代っす)、
「HDR=絵画調タッ ...
Photomatix Pro 4.0日本語版が販売開始されました【号外】
ついに、Photomatix Pro 4.0日本語版が販売開始されました。
今バージョンからパッケージでなく HDRsoft 社からのダウンロ ...
コンテストで入選しましたo(*≧◇≦)o〃
o(*≧◇≦)o〃
HDRではないですが(笑)。
「POWER UP! NARITA 2010 思い出に残る旅 フォトコンテスト」 ...
Topaz Adjust – オルセー美術館
オルセー美術館を Topaz Adjust してみた。ヽ(゚∀゚)ノ
標的にしたのは入口の真上にある大時計。
とにかく金色に金色に ...
Topaz Adjust – シャンゼリゼ通り
パリ凱旋門の上から撮ったシャンゼリゼ通りをTopaz Adjustやってみた。(゚∀゚)ノ
年末のシャンゼリゼ通りは人も車も大渋滞。奥に見える ...
Topaz Adjust – ピカピカ朝市
Photoshop Elements9 体験版にTopaz Adjustを入れてみた。(゚∀゚)ノ
しかし、結論から言うと Topaz Adj ...