つくば HDR写真家cafecicoのProfile & CONTACT FORM
H/N: cafecico
BODY: 181cm~182cm, 71Kg~74Kg
JOB: Web Director
Family: cafecico, Oniyome & kotetsu
HOMETOWN: Tsukuba , JAPAN
Profile | About me | Travel History | Portfolio | Contact Form
Contents
Profile
HDR写真家・cafecicoと申します。
自称旅行マニア。Webディレクターの仕事してます。(HDR soft社の日本語サイトを手がけました♪)
旅行は行くことよりも計画することが好きなタイプ。
インターネット旅行情報士1種という使い道のない資格を持ってまして、旅行は毎回個人手配旅行です。
他人と違うことをするのが好きなので、
社員旅行では毎年確信犯的にハグレます♪
旅行先で撮った写真を中心にHDR制作時の試行錯誤と作品たちを紹介します。
* 当サイトはリンクフリーです(連絡不要です ^^)/ トップページ以外のページへリンク頂いても結構です。
About me
大学卒業後、SEGA Enterprises社でゲーム機のコントローラーの企画を担当。
チビッ子の生態を探ったり、おもちゃのデジカメ開発を手掛けたりしてました。
その後、WEBアプリを覚え、実家近くにあった半導体メーカーへ。
社内SEしながら海外をフラフラしたあと現職へと至ります。
現在は正しい日本語遣いを求められる縦書き中心の会社で、最も漢字が書けない社員としてWeb Directorをしながら、地元つくばや電車ですぐ行けるようになった東京周辺などを中心にHDR写真を撮りまくり中。
写真はとにかく乱射スタイル。仕事での撮影も、かなりの枚数を撮ります。
お知らせがあれば下のフォームからご連絡ください。
Travel History
幼少~20代前半まではアジア、20代後半からはヨーロッパが多いです。
異国に行くと必ずその土地のスーパーを訪ね、その土地の列車に乗って、その土地のスタバでリーフレットを拝借することに使命感を感じます。
- 香港×3回(イギリス領の頃)
- マカオ(ポルトガル領の頃)
- 韓国×いっぱい
- オランダ×2回
- ベルギー×2回
- ルクセンブルグ
- ドイツ
- イタリア
- フランス×4回
- フィンランド
- イギリス
- グアム
Portfolio(HDR関連)
- HDR soft 社 日本語サイトの制作
- HDR soft 社 Photomatix Pro 4.2マニュアルのローカライズ
- 月間I/O 2011年7月号掲載
- ガスエネルギー新聞掲載
- 東芝レビュー2013年1月号~12月号表紙画像
- 2013全日本ロードレース選手権シリーズ第4戦 公式パンフレット表紙
- 2015玄光社ムック HDR&ハイキー/ローキー 撮影・作成テクニック掲載
- CTS feat.初音ミク「千本桜」 MV内背景画像提供
Awords
Contact form
写真の使用や取材に関するお問い合わせ、お仕事のご相談はこちらからお寄せください。
(メディア向けのフリーデータはこちらで、傑作写真はこちらで確認いただけます。)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません