京都で京都駅以外のHDR第2弾。ド定番の世界遺産でやってきました♪
京都で京都駅以外のHDR第2弾。
金閣寺です。(*^ー^)ノ
光が反射する黄金の建造物、それをさらに反射 ...
京都HDRネタ集めの旅に行ってきました。まずは伏見稲荷大社の遠景から♪o(*≧◇≦)o〃
子鉄とオス2匹で京都までHDRネタ集めの旅に行ってきました。o(*≧◇≦)o〃
HDRの素材のメインとして狙ったのは
望遠鏡の先に ...
東京行く➔電車乗る➔魚眼で撮る➔HDR。盆と正月が一緒に来たようなご褒美です♪
今年初の魚眼。
しばらくFuji X70が出す優しい画像でHDRを作ってましたが
先日、Pentax Q7 ぶら下げて子鉄と撮影& ...
つくばエキスポセンターでHDR。週末天気が良いので写真を撮りまくっています♪
つくばにある科学博物館「エキスポセンター」でHDRやってみた。(*^ー^)ノ
博物館は照明が入り乱れる室内でのHDRがおすすめですが、 ...
Fujifilm X70 で撮影した± 1.0EVの画像でHDR。意外に粘るのでHDR撮影の主力機になりました♪
昨年末に買った Fuji X70 でのHDR。
今度は福島県にある鶴ケ城でやってみました。(*^ー^)ノ
X70の仕様の都合で今回 ...
羽田空港でHDR。Topaz Adjust を強めにかけて滑走路のディテールを強調してみました。
飛行機には年に1回ぐらいしか乗らないのに
なぜか、年に5回も6回も行っている羽田空港。
今回も子鉄との鉄旅にモノレール乗車が組み込 ...
休日にコーヒー飲みながら新しいカメラでHDR。幸せ♪
今年もよろしくお願いします( ゚д゚)ノ ヨロ。
新年一発目のHDRは、カフェの1枚。
最近、日々のスナップ写真でなかなか会心の一 ...
何もない田舎で工夫しながらHDRすると色々とコツが身につくよ☆
茨城県のつくば市でHDRするようになって7年。
人工物が密集しているというシチュエーションを被写体にするとその効果を実感しやすいHDRの世界で ...
スキー場でHDR。雪面の陰影が強調されるから挑戦してみよう!
上のHDR画像。
2年前、怖いもの知らずだった頃に
スキー場に一眼レフ持ち込んで
山頂から撮ったHDR画像です。
鹿島に行って鹿島臨海工業地帯でもHDRやってみた。(゚∀゚)/
先日の投稿で『鹿島に行ったらカシマスタジアムでHDR!』と言いましたが
しっかり鹿島臨海工業地帯でもHDRやってます。( ̄ー ̄;)
【号外】 今年もTopaz Photography Collectionの半額セールを期間限定でやってます。
強力なエフェクトツール満載の Topaz プラグイン。
今年も、コンプリートセットの期間限定半額キャンペーンを
ブラックフライデー ...
廃校でHDR。実物よりも古めかしくしてもらえます(笑)。
廃屋。廃線。廃校。
HDRするとドハマりするする素材です♪
で、今回はその中でも廃校でHDR。