木
木でHDRやってみた。
色数少ないHDRですが、意外と時間かけて作りました♪
狙ったのはメインとなる中央 ...
この時期、田んぼや畑に行く際は、ぜひカメラ持参でHDRを☆
田植え体験にカメラと魚眼レンズ持ち込んでHDR。
天気が良かったので、彩度高めに処理してみました。(*^ー^)ノ
毎年やってる水田反射HDR。今年は劇画タッチに仕上げてみました♪
この季節にHDRするなら
絶対にチャレンジしてもらいたい素材「水田反射」。
今年も定点撮影地になっている
つくばの平沢 ...
GWに凧を飛ばしてラピュタを覗いてきた^^)/ と、言いたくなるような絶景の中でHDR♪
GWに凧を飛ばしてラピュタを覗いてきた^^)/
と
言いたくなるような絶景の中でHDRやってきた♪
嬬恋の無印良品キャ ...
4作連続で水面反射。それぐらいHDRと相性が( ・∀・)イイ!!んですね!
も~い~くつ寝なくても
ゴールデンウィーク!!!!
ヽ(`▽´)/
なにが嬉しいって、今年の渋滞最長予想が茨城の常磐道 ...
Photomatixで合成した後は、強調➔マスク➔強調➔マスク➔強調➔マスク➔保存。加工技術を研く近道です♪
つくば駅と筑波大学の間にある松見公園でHDRやってみた。(*^ー^)ノ
水面と手前の金網までをフレームに入れ込んでるあたりは
HD ...
久々に海外写真で擬似HDRを作ってみて改めてNikon D40のダイナミックレンジの広さを実感。
テレビでヨーロッパの田舎町が特集されているのを観て
ヨーロッパへ行きたい病が発症したcafecicoです。
ただ、既にパスポート有 ...
満開の桜でHDR。天気が悪いほうがHDR的には好都合♪
お金がなくてウユニ塩湖に行けなくても
長靴があれば、HDRでウユニ塩湖もどきに(笑)。
荒天時の桜撮影は、水たまりに反射した桜をH ...
沼津の寿司屋で順番待ちをしている間にHDR。珍しくphotomatix のみでのHDRです。
久しぶりの photomatix のみでのHDR。
いつも、最後の味付けに使っている
Topaz Adjust やら Topaz ...
旅先でHDR画像の素材を撮っていて、別のHDRerに出くわしたこと、ありますか?
突然ですが、皆さん
旅先でHDR画像の素材を撮っていて
別のHDRerに出くわしたこと、ありませんか?
私はかれこれ8 ...
つくばでHDRの素材撮りにおすすめのスポット『研究学園駅』
過去何回かHDR画像を乗せている研究学園駅で
またまたHDRを作ってみました。
ここ、
ガラス張りの駅舎あり、敷石の歩 ...
やってみました!千本鳥居でHDR!! やっぱり素材との相性ってありますね(笑)
やってみました!
千本鳥居の入り口でHDR!!
最もよく撮れた千本鳥居でHDRしたというよりは、
最もHDRしやすかっ ...