夏の強い日差しの下でHDR。強い光の印象を残しつつ階調も目一杯引き出してみました。
暑いのは苦手だけど、夏が好きなcafecicoです。
なぜなら、モクモクとした雲や、ビビットな色の写真が撮れるから♪
大気が不安定 ...
ガラス張りの建物を逆光で撮ってHDR。早朝か夕方にやると良いグラデーションがでます♪
早朝につくば駅で撮影する仕事があったのでHDRやってみた。(*^ー^)ノ
HDRの特徴が出るような向きで撮っています。
逆光にして ...
HDR – ツール・ド・つくば
ツール・ド・つくばでHDRやってみた。(*^ー^)ノ
毎年6月に開催されるツール・ド・つくばは、このスタート地点から ...
定点撮影で見るHDR仕上げ処理の変化
私 cafecico の定点撮影スポット平沢官衙遺跡。
いろんな季節に訪れては、HDR用の素材撮影をしています。
そして、毎度(・ ...
2016年上半期のお気に入りHDR画像5選。
今年もあと1日で半分が終了。
この半年間、カメラ関係に1円も使ってないような気がする cafecico です。
週末天気がいいこと ...
カメラを構えられるところ~全てがネタ~というHDRの楽しみ方~あると思います!
望遠レンズとハンディカムが並ぶ運動会に
魚眼レンズで参戦する鉄の心臓を身につけた cafecico です。
昨年、その勇気が無く断 ...
博物館でHDR。今回は鉄道博物館じゃないよ(笑)。
子鉄と博物館に行ってきた。(*^ー^)ノ
子鉄:博物館に行く = 電車に乗れる
父ちゃん:博物館に行く = カメラを持ってHDR撮 ...
旅行の記念撮影とHDR撮影の境目。
観光で記念撮影すると、ついついHDR撮る設定(ブラケット撮影)のまま撮ってしまい、
そんな写真ですらHDRにしちゃってるcafecicoです。 ...
ウユニ塩湖に行きたいが金が無いので田んぼに行ってHDRやってみた。
雑誌『東京ウォーカー』に
日本のウユニ塩湖として千葉県の江川海岸が紹介されてたのを見て、
つくばで水面反射HDRをやってみました。 ...
ギザ燃ユルスな夜景画像でHDR。Photomatixを使わずにPhotoshopで処理しました☆
さき♪さんから『渾身の素材やさ』と言って渡された浜松町貿易センタービルからの夜景。
Photomatix でHDR合成してみたのですが、暴れて ...
作り手によるHDRの比較。処理以外にも撮り方や過去との違いとか、いろんな比較ができそうですね☆
女性HDRフォトグラファーさき♪さんから頂いた素材で自己流HDR加工をやってみよう企画第2弾。
マジックアワーにフルサイズ機で5枚撮りしたRA ...
素材交換でさき♪さんからもらったRAW画像と、それをcafecico流に加工したHDR画像とは・・・
まだまだお若いのに無慈悲な機材と無慈悲な処理で
烈!炸裂!強烈!破裂!爆裂!なHDRを作りまくっている
巨匠さき♪さんから、モーレ ...