HDR – 沼津駅ロータリー
先日の沼津日没写真の反対側でHDRやってみた。(゚∀゚)/
日没直前のこの時間帯なら逆光でも順光でもOKな感じです。
ソレよりもナニよりも貢献してるのはこの曇り空!
風景HDRで重要なのは「雲」と再認識っす。
茨城でHDRするの超ひさびさっす!(゚∀゚)ノ つくば駅と言えば、「つくば光の森 ...
室内写真でHDRしたいなぁ~って撮影地を探してたところ、ちょうど良いモデルが見つ ...
Topaz Labs からTopaz Adjust割引やるょメールがキタ――(゚ ...
「Photomatxでは色薄めに処理して、後処理で色を出す」 以前からこのブログ ...
早起きして三脚使ってじっくりHDR撮影やってきた。(゚∀゚)ノ チビ太のおかげで ...
ディスカッション
コメント一覧
良いですね。。。何かが起こりそうな雲行き・・・
ビルに当たる光の加減も最高。
実際はここまで不穏な雰囲気ではなかったですけどね(笑)。
少々やり過ぎました。