HDR – 沼津駅ロータリー
先日の沼津日没写真の反対側でHDRやってみた。(゚∀゚)/
日没直前のこの時間帯なら逆光でも順光でもOKな感じです。
ソレよりもナニよりも貢献してるのはこの曇り空!
風景HDRで重要なのは「雲」と再認識っす。
Topaz Labsから今度は、『歳末セール開催中!!』というメールが来ました( ...
最近、天気がいい日が続きますね♪ こんな雲の日が来ると、その下の景色に関係なく大 ...
WordPressでは標準で文字を大きくする機能がついてない。(Ver2.8.6 ...
Topaz Adjustのパラメを変えて、乾燥気味のミラノ駅作ってみた(笑)。 ...
探してみると茨城にもいろんなおもしろHDR素材転がってるんっすねぇ。 最近、毎週 ...
ディスカッション
コメント一覧
良いですね。。。何かが起こりそうな雲行き・・・
ビルに当たる光の加減も最高。
実際はここまで不穏な雰囲気ではなかったですけどね(笑)。
少々やり過ぎました。