Photoshop Elements 9 体験版試してみました。
2014年5月7日HDRの撮影道具とツール, 風景・街並み橋, 湖, 茨城, 霞ヶ浦
Photoshop Elements 9 が近々発売されるらしく、体験版があったので早速ゲットして試してみた。
前にも言いましたが、最近の作品はほとんど Photoshop Elements 6 で後処理をしちょります。
(HDRの仕上げをPhotoshop Elementsでやってみた)
アクセスが集中してるのか、ダウンロードに1時間かかり、さらにインストールに10分程度かかって
ようやく準備完了。
HDR処理用のハイスペックPC使ってますが、これまでのに比べて若干起動が重く感じるようになりました。
真っ先に「コンテンツに応じた修復」機能を実験!
Photoshop CS5 でギリシャの神殿を修復していたアレです。
上の写真で写り込んでいた鉄柱を消そうと試みたのですが、
うまく消えず微妙に消えかかっが鉄柱が残って、かえってタチの悪い状態に。。
結局スタンプツールで普通に消しました。。。 orz
ちなみに、前回のポストで掲載したレンガ造りの教会で試したところ、面白いように植え込みが消せたので
どうやらそういう用途に使用するものだと勝手に認識。こちらでも電線消しとは相性が悪うございました。
他の機能のレポートは後ほど。
今のところ買うか見送るかは五分五分どす。
関連記事
HDR – くすり屋
タイトルと言い店構えと言い、ドラクエ♪ 暗い部分も明るい部分も階調を残してグラフ ...
HDR – ランプ
無性に風景以外の静物でHDRしたいと思って素材を漁ってみたものの、 静物の写真が ...
HDR – 十王の海
被災した地元茨城を応援するHDRを作ろうと思って、 撮り溜めた古い写真を見返して ...
HDR – 咲い~た、咲い~た^^)/
最近、本業で茨城県の企画部と地域をPRする仕事をしちょります。 わたくしcafe ...
HDR – 運河の夜景
運河+ゴンドラの夜景でHDRやってみたo(*≧◇≦)o〃 このサイトでアップして ...
ディスカッション
コメント一覧
こんにちわ。お久しぶりです。
最近忙しくてブログが放置状態になっています。早くカメラ持ってHDR素材撮りに行きたいです。
でも、こちらにはちょくちょくおじゃまさせてもらっています
このHDR画像、言葉では書けないんですが、砂浜でなく、海(湖だったらすいません)の
いきなり深いところの迫力みたいなのが出てて、凄いな~と思います。
cafecicoさんのブログ見てたら早く自分も撮りに行きたい気になります。
こんばんわ。
これからの季節は撮影も楽になるでしょうし、イロイロなイベントもあるでしょうから
ぜひぜひ素材探しに繰り出してくださいねー。
個人的には秋冬はHDRと相性が( ・∀・)イイ!!と思ってます♪