狙って撮らないときもブラケット撮影(笑)。日常フォトでもHDRが楽しめるので(・∀・)イイ!!んです! くぅ~!
先日の筑波山。
登る前は曇っていたので、曇り空でもHDRやってみました。(*^ー^)ノ
カメラの設定は常時ブラケット撮影(笑)。
登山×HDR。再び。
登山にちょうどよい季節になったので、筑波山に登ってきた!
秋祭り中の筑波山。紅葉にはちょっと早いですが
カラフルな色彩を得られるの ...
登山×HDR。撮るほうは頑張りましたが、登るほうは手抜き(笑)
シルバーウィークに撮った写真でHDR第2弾!
美ヶ原高原でのHDR。たぶん、これまでの人生で歩いた最も高いところです(笑)。
当然 ...
本当は南国のビーチとシーサーのHDRが載る予定だったのですが・・
沖縄に行く予定だったのですが、
台風24号の影響で延期になってしまった cafecico です。
かれこれ10年以上前から最後の晩 ...
HDR撮影。撮るものがなかったら、早起きして逆光で撮ってみよう!
早朝の田んぼ道。
逆光で撮ってHDRしてみました。
何を狙いたかったのか全くもって不明な画像ですが
画面右を走る鉄道を ...
HDR Soft 社主催のHDRコンテスト。みんなで応募してJapaneseな写真で埋め尽くしてやろうぜ!
HDR加工ソフトPhotomatix の販売元 HDR Soft 社が、Photomatix HDR コンテストを開催中です。
最優秀賞の商品 ...
お城でHDRしてプラモデルの箱画像をつくろう! (*^ー^)ノ
城。
寺と並んでHDRで捉えるべき被写体の1つです。
石垣のディテールを強調しても良し。
堀の水面に映る写像を引き出し ...
日暮里駅でHDR。なんか要塞のカタパルトのような仕上がりになった(笑)
子鉄との鉄旅でのHDR。 どんだけ鉄旅に行ってるんだ我が家。。
乗り換えでよく利用する日暮里駅でやってみました。(*^ー^)ノ
& ...
HDR × Topaz Simplify。ちょっとやりすぎたら中世オランダ絵画のような雲になった♪
自転車を買ってから、こういう天気の日になると
カメラ片手にサーっと出掛けては、HDR素材になる写真の撮影。
駐車場の無いところでも ...
逆光ならなんでもOK。蛍光灯をHDRして反射する壁をツルツルに仕上げてみた。
HDRの被写体として逆光はかなりオススメですが、
蛍光灯を撮る逆光も
これまたオススメです♪
この作例はちょっとサボっ ...
石畳、石垣、灯籠、本堂。寺や神社もHDRにおすすめのスポットだょ♪
石。
とにかくHDRと相性の良い素材です。
ディテールを強調しても良し。
上の作例のように、ディテールを潰してしまって ...
新宿にある首都医校でHDR。都会に行くとこんな楽勝な素材がそこいら中に転がっているんですね!
素材として選んだ時点で勝ちと思える建物でHDRやってみた。(*^ー^)ノ
新宿にある首都医校。
よくテレビCMで見ては、「いつかは ...