HDR – 品川インターシティ茨城県民目線
田舎者なのでトウキョウというところに行くと、気づくとこの目線になってやんす( ̄▽ ̄;)
このアングル、今までのカメラでもよくやったのですが今度のレンズでは「やり甲斐」が20倍増しな感じ。
ムフっ♪
2014年3月28日風景・街並みSamyang 8mm Fisheye, ビル, 品川, 東京
田舎者なのでトウキョウというところに行くと、気づくとこの目線になってやんす( ̄▽ ̄;)
このアングル、今までのカメラでもよくやったのですが今度のレンズでは「やり甲斐」が20倍増しな感じ。
ムフっ♪
JR品川駅近くの住宅街の中にある「高輪プリンツヒェンガルテン」でHDRやってみた ...
もー何年振りか分からんっぐらい久っ々に京急乗りました! その昔、空港線の天空橋駅 ...
HDR特有のどろんどろんな画調を生かせるものはないかと考えた結果「江戸」というキ ...
定番のTDS素材で夜景HDRやってみた。 そして、Flickr! にあった海外H ...
あるのは空、雲、ひたすら続く大地。 これを魚眼レンズで撮ってHDRすると、宇宙か ...
ディスカッション
コメント一覧
写真楽しいです^^