HDR – 品川インターシティ茨城県民目線
田舎者なのでトウキョウというところに行くと、気づくとこの目線になってやんす( ̄▽ ̄;)
このアングル、今までのカメラでもよくやったのですが今度のレンズでは「やり甲斐」が20倍増しな感じ。
ムフっ♪
2014年3月28日風景・街並みSamyang 8mm Fisheye, ビル, 品川, 東京
田舎者なのでトウキョウというところに行くと、気づくとこの目線になってやんす( ̄▽ ̄;)
このアングル、今までのカメラでもよくやったのですが今度のレンズでは「やり甲斐」が20倍増しな感じ。
ムフっ♪
本城直季風ミニチュア加工のコツは俯瞰の写真を使うことらしいが、 下から撮った写真 ...
またまた先日の鹿島工場オフ会からのHDR。 「いい位置に太陽が来てますね~」の一 ...
素材として選んだ時点で勝ちと思える建物でHDRやってみた。(*^ー^)ノ 新宿に ...
東芝の技術情報誌「東芝レビュー」の表紙画像を1年間ご提供させていただくことになり ...
マウスの調子が悪くなってきたので買おうか分解しようか悩んでました。 そんなところ ...
ディスカッション
コメント一覧
写真楽しいです^^