HDR – くすり屋
タイトルと言い店構えと言い、ドラクエ♪
暗い部分も明るい部分も階調を残してグラフィック化することの多いゲーム画面は
HDRそのもののような場合が多いので、
こういうゲームに出てきそうな雰囲気の風景をHDRすると
より一層、異世界の雰囲気が強まります。
こんな風にHDR映えしそうな素材は何かと考えながら素材集めをすることもHDRの楽しみ♪
普通のカメラライフでは撮らないようなシーンを狙っているとき、
それを狙っていることがチョット嬉しかったりします。(*^ー^)ノ
—
制作ツール : Photomatix Pro 4.2 / Topaz Adjust 5 / Photoshop Elements 9 / Topaz Simplify4
関連記事
ヨーロッパは何もしなくてもHDRみたいになってしまう場所です・・・実感。
以下、shockatzさんのブログからの引用。 本当に、何もしなくてもHDRみた ...
天空の茨城ラピュタ・茨城のマチュピチュをHDR♪
竹田城は遠いので(笑)茨城の御前山村ってところでHDRやってみた。(`▽´)/魅 ...
HDR-常総線車両基地まつり
HDRを初めて3年。 普段光の当たらないものを見ると、反射的にマルチショットする ...
この夏に狙ってみたいHDRネタ見つけた♪
一年ほど前にもポストした噴水HDR。 前回は思いっきり暗い雰囲気でしたが、今回は ...
HDR – 真壁の街並み
久々に田舎全開のHDRを。 最近のPhotomatixは超優秀で、チャリチャリの ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません