HDR – くすり屋
タイトルと言い店構えと言い、ドラクエ♪
暗い部分も明るい部分も階調を残してグラフィック化することの多いゲーム画面は
HDRそのもののような場合が多いので、
こういうゲームに出てきそうな雰囲気の風景をHDRすると
より一層、異世界の雰囲気が強まります。
こんな風にHDR映えしそうな素材は何かと考えながら素材集めをすることもHDRの楽しみ♪
普通のカメラライフでは撮らないようなシーンを狙っているとき、
それを狙っていることがチョット嬉しかったりします。(*^ー^)ノ
—
制作ツール : Photomatix Pro 4.2 / Topaz Adjust 5 / Photoshop Elements 9 / Topaz Simplify4
関連記事
HDR – オラが村に来た飛行機
本日の楽しいオシゴト。茨城空港行ってきました♪ 即出しのため若干雑なHDRっす。 ...
涸沼の夜明けでHDR。上半分は「夜」で、下半分は「昼」に仕上げました。
ゴールデンウィーク♪もう終盤ですが、初日にキャンプを敢行。やっと、やっと、気合を ...
HDR – ラピュタの庭園
植物園の温室でHDRやってみた。(*゚▽゚)ノ 映画「天空の城ラピュタ」のように ...
ヨーロッパは何もしなくてもHDRみたいになってしまう場所です・・・実感。
以下、shockatzさんのブログからの引用。 本当に、何もしなくてもHDRみた ...
HDR – 十王の海
被災した地元茨城を応援するHDRを作ろうと思って、 撮り溜めた古い写真を見返して ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません