HDRの素材に困ったら遊園地へ行こう!
3つ揃いました。
遊園地×魚眼×適度な雲。
これまで、「ディズニーシーはHDRにおすすめだょ」と何度も載せてきましたが
ディズニーシーでなくても遊園地ならOKということが判明っす。
それもこれも、Photomatixの動体処理機能がVer4になって格段に向上したおかげ。
Photomatix3時代には、レンズを向けようともしない被写体です。
(それでも手前右側の緑のバルーンは若干ゴースト化してしまいました。。)
「そーいえばPhotomatix4の日本向けサイトをお手伝いしてたときに、
フランスのHDR Soft社からお見舞いのメールもらったなぁ」と1年前の震災時を顧みつつ、
3月11日にひたち海浜公園で撮影。
午後2時46分は、津波に襲われた那珂湊港で刺身を食べながら迎えました。
– –
制作ツール : Photomatix Pro 4.0 / Topaz Adjust 5 / Photoshop Elements 9
関連記事
バンジージャンプのメッカ竜神大吊橋でHDR。もちろん撮っただけで飛んでません。ってか渡ってすらいません。。
紅葉に染まる竜神大吊橋でHDRやってみた。^^)/空の青さと、山の紅葉、手間の絶 ...
小学校の教室内でHDR。安心してください。撮っても犯罪にならない小学校で撮影してますょ。
こ~れ~かぁらっ、は~じ~まぁるっ、あ~なったぁの、も~のがったぁりぃ~♪ って ...
HDR – 海へと続くハイウェイ
アスファルトの路面。 どこにでもありますが、HDRの被写体としては、うってつけの ...
レジャー✕HDR。何でも(・∀・)イイ!!からマルチショットしよう☆
世の中、何がウケるかわかりません。 HDRも何が化けるかわかりません。 そんなわ ...
HDR – 海の見えるカフェ
iPhone4 のカメラにHDR機能が付いたという話題のおかげでこのサイトのアク ...
ディスカッション
コメント一覧
はじめまして。
HDRが大好きなもので興味深く拝見させて頂きました。
ぼくもTDSは素材集めの最高の場況と心得てますが(笑)
遊園地自体がHDRと相性が良いと言うのは盲点でした。
色も多彩でディテールのある素材が転がっているので
普通の遊園地でも結構いい素材が集まります♪
電飾が光りだす夜もよさそうですね^^)/