この夏に狙ってみたいHDRネタ見つけた♪
一年ほど前にもポストした噴水HDR。
前回は思いっきり暗い雰囲気でしたが、今回は明るく仕上げました♪
この雰囲気、なかなか作れなかったのですが、やっと出せました。o(*≧◇≦)o〃
なぜ今まで作れなかったか?
「曇の日を狙って撮影しに行っていた」のが原因っすね(笑)。
- こういう天気の日(少し雲のある晴れの日)に撮影した画像を、彩度強めに処理する。
- 被写体は多彩な色を表現できそうなものを選ぶ。
- 空のノイズを極力なくして、スッキリ感を出す。
ぜひ、この季節に挑戦してみたいHDRネタを見つけました♪
– –
制作ツール : Photomatix Pro 4.0 / Topaz Adjust 5 / Photoshop Elements 9
関連記事
HDR – 袋田の滝ふんわり仕上げ
同じ茨城でも東京に行くより2倍遠い茨城、行ってきました。 期間限定で茨城県内の電 ...
ジャングル、Photomatixの最新版を発表>でもなぜか Ver3.2(笑)
『ソフトは箱に入ってないと絶対ヤダ━(゚∀゚)━!』って人向けですね。 ジャング ...
HDR-常総線車両基地まつり
HDRを初めて3年。 普段光の当たらないものを見ると、反射的にマルチショットする ...
バンジージャンプのメッカ竜神大吊橋でHDR。もちろん撮っただけで飛んでません。ってか渡ってすらいません。。
紅葉に染まる竜神大吊橋でHDRやってみた。^^)/空の青さと、山の紅葉、手間の絶 ...
「木」でHDRやってみた。(*゚▽゚)ノ
先日HDR化が難しいと言った「木」でHDRやってみた。(*゚▽゚)ノ 木や枝がH ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません