HDR-常総線車両基地まつり
乗り物, 室内常総市, 常総線, 茨城, 車両基地, 電車, 電車まつり
HDRを初めて3年。
普段光の当たらないものを見ると、反射的にマルチショットする職業病にかかりました。( ̄▽ ̄;)
ってなわけで、子鉄・ママ鉄と車両基地まつりに行ってきた!!
子鉄が「でんしゃ」に萌えてる横で、
この床と壁の質感に「Topaz Adjustと相性良さそう♪ムフ」と萌えてきました。
子どもが「鉄」に目覚めるまで全くノーマークのイベントでしたが、こんなに素材が転がっているとは━━(;゚Д゚)━━!!
ほぼ全てのブースを回れて、親子でメチャメチャ満喫してきました♪
HDR化後の処理は比較的シンプルに、Topaz Adjustで色とディテールを強調して終了。
最後に少しだけSimplifyで車両下を漫画ちっくにする隠し味を使っております。
– –
制作ツール : Photomatix Pro 4.2 / Topaz Adjust 5 / Topaz Simplify4 / Photoshop Elements 9
関連記事
反射的にHDR脳になってブラケット撮影をしてしまう景色( ̄▽ ̄;)
夏の旅行に出かけたついでにHDR。 車体 屋根裏 石造りのホーム 怪しい雲 これ ...
HDRの素材に困ったら遊園地へ行こう!
3つ揃いました。 遊園地×魚眼×適度な雲。 これまで、「ディズニーシーはHDRに ...
涸沼の夜明けでHDR。上半分は「夜」で、下半分は「昼」に仕上げました。
ゴールデンウィーク♪もう終盤ですが、初日にキャンプを敢行。やっと、やっと、気合を ...
【号外】 Topaz Photography Collectionが今日から期間限定で半額セールです
強力なエフェクトツール満載のTopaz Photography Collecti ...
今年もまた鉄道博物館でHDR。今回はライトアップされた保存車両でなく、こんな場所でHDRやってみました(笑)。
子鉄を接待しに行ってきました。(*^ー^)ノもとい、鉄道博物館へ行ってきました。 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません