HDR – 大崎公園
2010年に入ってすでに1ヶ月以上経ちましたが、未だ茨城県から1歩も県外に出てないです(笑)。
年が明けた瞬間日本に居なかった1年前とはエライ違い。
どこまで記録が伸ばせるか楽しみっす( ̄ー ̄;)。
観光協会のパンフレットなんかによく出ている「日本の道百選:つくば道」でHDRやっ ...
散った桜が積もる道路でHDR。いやむしろ桜舞うぐらいの_|\○_ヒャッ ε=\_ ...
最近、『これ、HDRにしたらイカスかも(*゚▽゚)ノ』と思って撮った素材に 結構 ...
暗いところで撮った素材を雰囲気そのままにHDRしてみた。 近くの遺跡公園でのライ ...
H-2 A ロケットでHDRしてみた。 ここは、1985年の科学万博を記念するつ ...
ディスカッション
コメント一覧
私たちは、一年の大半を中央区から出ることもなく暮らしております(笑)
どこへ行くにも便利そうですね!>中央区。
我々は、どこへ行くにも「一旦東京に出てから」です(笑)。
こんにちは。私は千葉から毎日東京には出ていますが、撮影がほとんど出来てないですzzz
茨城県から出ていないというのも明確なポリシー?
通勤電車で1時間もしないうちに神奈川までいっちゃうのに。
我々はJRの特急料金払って国境(くにざかい)を越える。なんか勝った感じ。
nobiann さん>>
写真はそこそこ撮っているんですがねぇ。仕事で(笑)。
今年に入ってからレジャーというものを実現できてないです。
shockatz さん>>
ワケあって週末もほとんど家に居るのですが、電車見てないですね~そういえば。
駅までが遠いのですよ(笑) 駅までバスで行くという文化もないし。。
そういえば、その昔羽田に住んでた頃は、隣県の埼玉よりも富山への出張の方が「近し」でした(笑)。