HDR – ランタンアート2009
やっと、つくばのイルミネーションを堪能できました。
仕事で。。 ̄0 ̄)ノ
撮影したのは、先週末に行われたランタンアート2009というイベント。ペットボトルを使って作った手作りランタンのディスプレイコンテストです。
点灯式と着火風景を撮影したのですが、一般参加者と思ってモデルお願いして撮ってた方、実は地元ケーブル局のリポーターさんでした。。( ̄▽ ̄;)
なぜか快諾してもらえましたが。。お仕事中スミマセン。
—
Nikon D5000
-2.0EV / 0EV / +2.0EV / 3shot
ディスカッション
コメント一覧
ペットボトルの光とディテール表現が素晴らしいです。
こういうスポット的なイルミネーションは難しいのに、とても丁寧によく表現されています。
こだわりを感じるHDRを見るのは気持ちいいものです。
あ、それと、先に紹介されておられた「Bleach Bypass Pro」ですが、以前有償だったものが無料化されていたため、当方のブログで、こちらの記事への参照つきで紹介させていただきました。
このプラグインは昔から知っていましたが、Proが無料になったことはcafecicoさんの記事で知りました。
事後報告で申し訳ないのですが、当ブログからリンクさせていただきました。これからもよろしくお願いします。m(_ _)m
こんにちは。ご紹介ありがとうございます!!
こちらこそ、教わったヒントをネタにポストしちゃいました。ありがとうございます。
実ゎ、私がプラグイン探したときはSite Not Foundになっていて、仕方なくドラえもんにお願いして机の引出から獲ってきた標準プラグインでした。
どうやら、ちょうど無償Pro版を公開する作業中だったみたいですね(笑)。
こちらこそ有益な情報ありがとうございますです。
これかもよろしくお願いしまっす!! ゚∀゚)/