HDR – 講堂入口
Flickrで公開している海外HDRerからインスパイアしてHDRしてみた。
大学の講堂の下なのだが、陽が全く当たらないため実際にはほぼ真っ暗。
それでもHDRしてみるとあちこちから光が差し込んでいるのが分かる。
壁に寄りかかって手持ちで撮影。
Nikon D5000
-1.7EV ~ +1.7EV 3shot
万博記念公園にある科学の門でHDRやってみた。(*^ー^)ノ はい。勘の良いHD ...
チビ太の公園デビューの地となった大池公園の夕暮れでHDR。 しばらく定点撮影のス ...
HDR初心者が最初に題材にすべき素材のまとめの記事でも真っ先に入れた 水面の反射 ...
終了1日前になってようやく「つくば光の森」行ってきやした♪ しか~し、メインの獲 ...
HDR撮影にすんごく重宝しているSamyang 8mm fisheye。日本でも ...
ディスカッション
コメント一覧
これは怖い・・
現実にも暗い×学校の設定は怖いでしょうね。
まいどさん、こんばんは。
昼間でこの暗さですから、夜なんか絶対怖くて歩けなそうですよね。
床も散らかっていたりして、スラム的な雰囲気もありました。