HDR 京都鉄道博物館
自宅待機のお供にHDRやってみた。(*^ー^)ノ
取材・撮影のお仕事も外出しないでするよう指示が出たので
むかし撮った手持ちの素材 ...
祝! HDR歴10年 o(*≧◇≦)o〃
2009年より始めたHDR画像作り。
HDR歴10年の記念に、サイトの古い機能を直そうとしてたら
勢い余ってサイトごとをブッ壊して ...
HDR – ハコフグ倉庫
cafecicoが比較的得意なステージ「ハコフグ倉庫」でHDRやってみました。
障害物が多くて待ち伏せが出来るので
先制攻撃をして ...
Topaz Simplifyでジブリ風スケッチ画像作ってみた(*゚▽゚)ノ
脱線ネタです。
HDRでなく Topaz Simplifyで遊んでみました。(*゚▽゚)ノ
このソフト(正確には「プラグイン」)、 ...
HDR – World Trade Center
10年前にHDRという手法は存在していたのでしょうか?
存在していなければ誰もやったことないであろう、World Trade Center で ...
TDS夜景HDR@変化球勝負
定番のTDS素材で夜景HDRやってみた。
そして、Flickr! にあった海外HDRerさんの作品にインスパイアしてちょっと変化をつけた処理に ...
カシオのHDRブームは去ってしまったのでしょうか。。
しまさんから頂いたコメントを読んで気になったのですが、
最近CASIOさんからHDRがらみの話題が全くないっす。( ´・ω・`)
...
Topaz Adjust – 嵐の後のHilton Hotel
ベルギーで撮ったヒルトンホテルを Topaz Adjust してみた。(*゚▽゚)ノ
Nikon D40 で撮った 1枚 JPEG を Pho ...
HDR – 解体中
地震で屋根が崩れてしまった実家ですが、
ようやく資材の目処が立ったらしく、建て直しに向けて本格的な取り壊し作業が始まりました。(`▽´)/
HDR – パスくれ
ネ申はベルギーまでパスをもらいに来てました。
リールという町のスポーツ用品店で偶然見かけたマイケル・ジョーダン。
個人的にはガイド ...