バンジージャンプのメッカ竜神大吊橋でHDR。もちろん撮っただけで飛んでません。ってか渡ってすらいません。。
紅葉に染まる竜神大吊橋でHDRやってみた。^^)/
空の青さと、山の紅葉、手間の絶壁を同時に彩色したくて
HDR合成してみました♪
さらに山の紅葉はTopaz Adjust を使って盛っています(笑)。
ここ、GoogleのテレビCMで一躍有名になったバンジージャンプのメッカですが
実はこの橋の渡った先には何もない珍百景スポットでもあります。
私も10年ぐらい前に一度来たっきりでしたが、
先日同僚が飛んだという話を聞いて、紅葉狩りがてらに高さを確認しがてらに
HDRしに来てみました。
この周辺(旧水府村や旧金砂郷町)は、常陸秋そばの名店がたくさんあって
秋には りんご狩り -> 紅葉狩り -> 常陸秋そば と楽しめます♪
– –
制作ツール : Photomatix Pro 5 / Topaz Adjust 5 / Photoshop Elements 9 / Topaz Simplify4
関連記事
Photoshop Elements 9 体験版試してみました。
Photoshop Elements 9 が近々発売されるらしく、体験版があった ...
HDR – 真壁の街並み
久々に田舎全開のHDRを。 最近のPhotomatixは超優秀で、チャリチャリの ...
PowerShot S95でのHDR素材撮りが楽すぎてD5000の出番が激減かも..
一眼と比べてコンデジS95の特徴が最大限に発揮できる被写体でHDRやってみた。( ...
HDRerが好きなもの「水たまり」
HDRするようになると、水が貯まっているところが好きになります。(*^ー^)ノ ...
HDR-かみね公園レジャーランド
メリーゴーラウンドでHDRっす! やっと夏レジャー行けました。ワーイヽ(゚∀゚) ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません