HDRerが好きなもの「水たまり」
2019年10月22日風景・街並みS95, フラワーパーク, 水面, 茨城
HDRするようになると、水が貯まっているところが好きになります。(*^ー^)ノ
それは、反射した像がHDRによってくっきり現れてくるから。
この作例のように天気のいい日に順光でやると効果テキメンです。
それにしても実像のテントは白いのに鏡像のテントが黄ばんでいるのは
もしかして「藻」もPhotomatixのトーンマッピングで引き出してしまったのか?(゚∀゚)ノ
水面が揺れてなければ雨上がりの水たまりでも、近所の池でもOK。
HDRしようと思わなければ普通は撮らない構図っす(笑)。
– –
制作ツール : Photomatix Pro 4.0 / Topaz Adjust 4 / Photoshop Elements 9
関連記事
Photoshop Elements 9 体験版試してみました。
Photoshop Elements 9 が近々発売されるらしく、体験版があった ...
天空の茨城ラピュタ・茨城のマチュピチュをHDR♪
竹田城は遠いので(笑)茨城の御前山村ってところでHDRやってみた。(`▽´)/魅 ...
涸沼の夜明けでHDR。上半分は「夜」で、下半分は「昼」に仕上げました。
ゴールデンウィーク♪もう終盤ですが、初日にキャンプを敢行。やっと、やっと、気合を ...
コンデジでHDRの撮り比べやってきた。
コンデジでHDRの撮り比べやってみたぉ。(*゚▽゚)ノ 電気屋でお姉さんにお願い ...
HDR – 咲い~た、咲い~た^^)/
最近、本業で茨城県の企画部と地域をPRする仕事をしちょります。 わたくしcafe ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません