休みの日のHDR撮影。。移動手段は車と自転車どっちがいい?
2015年5月15日風景・街並みがんばろう東北!, 岩手, 雲
最近、天気がいい日が続きますね♪
こんな雲の日が来ると、その下の景色に関係なく大当たりのHDRができるので、
はぐれメタルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
という気分に(*^ー^)ノ
サイクリングしながら、あっちでカシャカシャカシャ、こっちでカシャカシャカシャ、
みたいなことをやりたい衝動に駆られます。
ってかまずは自転車買えょ(;´∀`)…
基本、移動が『車』という生粋の茨城県民なので、このHDRは
- 移動中に『あ。ココ良さそう』。でも停まれないので通過。
- Uターン
- 近くの公園に駐車場があったので停車
- 公園からここまで徒歩で移動
という流れでたどり着いてます。。
カメラは入門機からステップアップしたいと思わないのに、それよりも移動手段に投資したい気分。
『車より自転車のが写真たのしいょ~』って方がいましたら
どなたか背中を押してください。(`▽´)/
– –
制作ツール : Photomatix Pro 5 / Topaz Adjust 5 / Topaz Simplify4 / Photoshop Elements 9
関連記事
HDR – コントロールライン
またしても筑波サーキットでHDRしてみた。 今度はパドック上からチェッカーポスト ...
HDR – 宇宙から見た地球
あるのは空、雲、ひたすら続く大地。 これを魚眼レンズで撮ってHDRすると、宇宙か ...
ゴールデンウィークのレジャーHDR第1弾
ゴールデンウィークのレジャーHDR第1弾。今年の連休は天気が良くて、レジャーし放 ...
HDR – 沼津駅ロータリー
先日の沼津日没写真の反対側でHDRやってみた。(゚∀゚)/ 日没直前のこの時間帯 ...
Topaz Adjust – 『太陽の陽子です』な風景
何年か前に行った安曇野でTopaz Adjustやってみた。(*゚▽゚)ノ 国内 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません