HDR – 今治城
晴天の今治城でHDRしてみた。
実は松山城のすぐ前に宿泊してたのだが、朝一にロープウェーが運行しておらず、歩いて登る気も毛頭なかったので、楽に見学できそうな今治城へ。
そんな理由で見学した今治城だが、駐車場に車を止めてびっくり。これが実に美しい城だった。
本丸に至るまでの石段も、城内のトイレの壁になってる石垣も、天守閣から見える瀬戸内海やしまなみ海道もとにかく美しい。ここだけで100カット以上も撮ってしまうほど城萌えしてしまうスポットだった。
HDRして思ったんだが、お城のプラモデルって確かこんな箱だったような。
あとディアゴスティーニの表紙とか。。
関連記事
HDR – 広島城
これまでの経験から勝手に定義したHDR向き素材のキーワード、「石」「水面」「歴史 ...
HDR – 皇居
東京のド真ん中「皇居」でHDRやってみた。(`▽´) 休みの日に都会に出て上を見 ...
ディスカヴァー西日本
HDR素材集めの旅をしてみた。(゚∀゚)ノ新幹線で京都より西に行ったのは初めてか ...
HDR – 広島パセーラ
瀬戸内旅行で泊まったホテルの近くにあったショッピングセンターでHDRしてみた。 ...
素材交換でさき♪さんからもらったRAW画像と、それをcafecico流に加工したHDR画像とは・・・
まだまだお若いのに無慈悲な機材と無慈悲な処理で烈!炸裂!強烈!破裂!爆裂!なHD ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません