Topaz Adjust – ブルージュの夜景
できるだけ身軽にして撮りまくるスタイルなので海外で本格的に三脚使って撮ったことまだないんです。
ミニ三脚ならありますが。
なので、夜カ ...
Topaz Adjust – ジンメルの塔
ちょっと Topaz Adjust のパラメータ掴めたかも!!
いつも、プリセットにある Spicify でAdjust していたのだが、この ...
Topaz Adjust – 開放しすぎタ!!
絞り開放しすぎタ!!
標準レンズで単焦点並みのボケが演出できるか試したくて、望遠+絞り開放+遠くの背景という可能な限りの高条件で試してみ
Topaz Adjust – ブルージュの日常
ブルージュの住民の日常から。日本人から見ると非日常的なこの風景が日常なのが何とも羨ましい。
石畳と赤レンガはTopaz Adjustの得意分野らし ...
Topaz Adjust – ブルージュ駅
1枚JPEGからTopaz AdjustでHDRに持っていく場合、晴れの写真よりも曇りの写真のほうが結果良くなるケースが多い。
これも元の写真 ...
HDR – 表札
パンフォーカスでない写真でもHDRってできるのかなーと思って、ボケのある写真でHDRしてみた。
ボケ写真≠HDR向き という先入観があったので、ハ ...
ちょっとホラーな雰囲気のHDRな写真
先日の1枚JPEGからHDRな写真を作る計画の続き。
邪道かと思い封印する予定だったが、どーしても旅行写真でHDR風な作品を作りたくて再チャレンジ ...