秋葉原のど真ん中でHDRやってみた。(*^ー^)ノ
今年もよろしゅう☆
今年の冬休みは、鬼ヨ○がインフルエンザにかかっていたので
子鉄(4歳)と二匹で日中を家の外で暮らす日々を過ごしてました。
公園・スーパー銭湯・電車・公園・実家・スーパー銭湯・電車・・・
というわけで一番の遠出がこの秋葉原。
カメラ関連でHDRするのに必要なものはもう無いので特に何かを買うアテもなく、
単につくばエクスプレスクイズラリーの終点だったからという理由で来た秋葉原。
せっかくなので、電気街側に降りてみてHDRやってみました。(`▽´)/
子鉄が撤収モードだったので、Pentax Q7 でササッとマルチショット。
こんだけ人がいても、車やバイクが走っていても、
動体ブレを気にせずに片手マルチショットでHDRできるなんて・・・
数年前までは考えられないくらい良い時代になりましたねぇ♪
今年もどうぞよろしくお願いします。
– –
制作ツール : Photomatix Pro 5 / Topaz Adjust 5 / Topaz Simplify4 / Photoshop Elements 9
関連記事
薄暗い駅でのHDR。地方でHDRするならこういう素材が合いますね♪
前回、手っ取り早くHDRの恩恵を楽しむならまずは上京しようというチュートリアルを ...
HDR – 浅草寺2
この被写体をHDRにしたいと思った理由。 「とにかく裏側をHDRで処理したかった ...
HDR – 新橋のガード下
ガード下はやっぱり絶好のHDRスポットっす♪ ってなわけで、新橋のガード下でHD ...
夏HDRといえばこの雲。どこで撮ってもいいんだけど、なんだかんだで遠征して撮ってます♪
ほぼ毎年正月に、写真を撮りにだけ行っている成田空港。 今年は盆にも、写真を撮りに ...
HDR – 文京シビックセンター展望ラウンジ
文京シビックセンターのエレベーターホールの吹き抜けとそのガラスに映る外の景色とこ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません