HDR – 真夏のシーパラダイス
ここ最近、週末もバタバタしてることが多くて、なかなか遠征できなかったのですが、
先週、GW以来のレジャーしました。(*^ー^)ノ
Samyang 8mm fisheye もひさしぶりに登場!
屋根のフレームインは、もはや職業病っす(笑)。
空だけ別処理なHDRもひさしぶりかも♪
建物は若干黄色を強くして暑さと昭和な雰囲気を演出。
ノイズを抑えるために別処理した空も、建物の雰囲気に合わせて「遠い夏の記憶」感を出す色に仕上げました。
– –
制作ツール : Photomatix Pro 4.0 / Topaz Adjust 4 / Photoshop Elements 9
ディスカッション
コメント一覧
こんにちは。
HDRを始めてみようと思い検索しているうちに、こちらのサイトに辿り着きました。
Photomaticsの体験版で練習をしているのですが、時々画像の一部に原色のピンクや赤が
チラホラと現れることがあります。
原因や対策がわかれば教えて頂けないでしょうか?
こんばんゎ。
Photomatixは暴れ馬なので、処理を強くしすぎるとノイズが増幅されてガビガビになることがあります。
もしかしたら、その影響で原色のピンクや赤が出ているのかも知れません。
・ISO感度を最低にして三脚で撮る。
・あまり処理を強くしない(特に夜景でやると顕著に出ます)
あたりが対策になると思います。
ちなみ私の場合は、一部にそういった現象が出ても、縮小してブログサイズにしちゃえば誤魔化せる(^^;
Photoshop のスタンプツールで誤魔化せる(^^;
という開き直った処理をすることもあります(笑)。
水族館のHDRやってみたいんですよね〜。青色が美しいです。
ピンク色や赤色のバグが出ることはよく耳にします。
メーカーによってはRAWでphotomatix処理するとバグが出てしまうようですが…
はたまた単車でやっているのか、ただ単にレンジがたりないとか…
有難うございました。
まあ、確かにブログサイズにすれば誤魔化せますがw
doiken さん >>
実は水族館の館内の水槽でもやってみたのですが、青一色でいまいちHDRの恩恵が分かりませんでした(笑)。( ̄▽ ̄;)
外のほうがオススメっす。
ゆう さん>>
ズボラのHDRerなものでして。。(^^;ゞ
印刷用に気合を入れて撮影&処理されるには、やはり三脚でしっかり固定して低感度でじっくり撮影が不可欠です。(それでも出るときは出てしまいますが。。)
逆にL版サイズの印刷やPC上で楽しむぐらいであれば、私のようなズボラ撮影でも結構楽しめますょ♪
個人的にはPhotoshopやノイズウェアでレタッチするのに何の躊躇もしないタイプなので、多少暴れても力づくでねじ伏せることしばしばです(笑)。
お久しぶりです。こんにちわ。
HDRどころか、一眼レフも最近放置気味になってしまっていて、
数日前に久しぶりにinstagram見てまたうずうずしてきました。
HDRブログも久しぶりに色々拝見しました。
あいかわらずcafecicoさんのHDRは惹かれる魅力があって
さらにうずうずしてきました。
自分の初心者HDRにいいねやコメントをくれた外人さんに
勝手にこちらのブログを紹介しました。
事後報告で。
こんばんわ。
ご紹介ありがとうございます♪
私も最近週末に多忙なことが多くてウズウズしてたのですが、
今週久しぶりに素材の大量仕入れができました。^^)/
例によって小出しにUPしますので、またよろしくお願いします。