HDR – 品川インターシティ
基本に返って階調重視のHDRやってみた。
購入した魚眼レンズ Samyang 8mm。絞るとすんげェよく写りやす♪
絞った場合、当然シャッタースピードを遅くしてやらないと真っ暗になるのだが、そこは手摺に押し付けるなどして我慢。
こういう都市風景のHDRはパンフォーカスとの相性がメチャメチャ( ・∀・)イイ!!っす。
– –
Nikon D5000
-2.0EV / 0EV / +2.0EV / 3shot
基本に返って階調重視のHDRやってみた。
購入した魚眼レンズ Samyang 8mm。絞るとすんげェよく写りやす♪
絞った場合、当然シャッタースピードを遅くしてやらないと真っ暗になるのだが、そこは手摺に押し付けるなどして我慢。
こういう都市風景のHDRはパンフォーカスとの相性がメチャメチャ( ・∀・)イイ!!っす。
– –
Nikon D5000
-2.0EV / 0EV / +2.0EV / 3shot
ディスカッション
コメント一覧
初めまして。以前からずっと拝見させていただいております。
私はデジイチを持っていないどころか写真撮影に関する用語も殆んど何も知らない初心者で
今までカメラや写真に全く関心はありませんでしたが
cafecicoさんのHDR写真を見てからすごく魅力を感じ始め、私も趣味程度にHDRをしたくなり、
D5000の購入を目指してタバコの量を減らし小遣いを貯めている者です。
一応Photomatixはインストールしており、持っているコンパクトデジカメ(FinePix s1500)で
ブラケット撮影してJPEGでHDRしたりもしていますが汚い画像が出来上がるばかりです。
(何が悪い等の理由も全く解っていませんが。)
今のところいつか購入予定のD5000を手にした時の為に知識だけでも少しずつと思っているのですが
撮影時のEVの幅をどの様な状況なら±2や±1.7等の様に変えているのでしょうか?
初めてのコメントでいきなり質問なんかしてしまいすいません。
こんにちは。
EVの幅は「明暗の差の大きさ」によって減らしたり増やしたりします。
幅を広げれば「暗いところ」も「超明るいところ」も階調を拾えますし、
逆に明暗の差があまりない場合は±2EVで撮った結果見て、その後減らして撮り直してます。
本当は明暗のきつい場合は、±3EV で 7shot ぐらいしたいのですが、
D5000だとオートブラケットが ±2EV 3shot までが限界なので
手持ちの場合は±2EV 3shot で妥協しちゃってます。
本当は明暗がきつい場合は三脚つけてもっと幅広げるのが正解です。。
コンデジは撮像素子が小さいのでノイズが乗ってそれがHDRで増幅されてしまうのかも知れませんね。Fujiはオートだとブレないように積極的にISO感度上げるので、ISOを最低値に固定して撮影すると改善されるかも知れませんョ。 (^^)/
こんにちは。
さかな君大活躍していますね。
メタリック感?と魚眼ならでは構図いいですねー
刺激的!
早速のご返答ありがとうございます。本当にうれしいです。
EV幅の説明だけでなくコンパクトデジカメでの撮影方法まで、
その上凄く解りやすい説明で凄く参考になりました。
デジ一を買うまでその方法で少しでも精進しようと思います。
しょっちゅう拝見させて頂いていますが、またおじゃまします。
jules1 さん>>
こんばんわ。
さかな君って呼び方おもしろですね。( ゚∀゚)アハハ
自分、こいつのこと「サムヤン」って呼んでヤス♪
写真は青い部分を+(0゚・∀・) + テカテカ +にするの意識して処理しました。
そしたら、右側にある渡り廊下の木組みも金属っぽくなってしまいました(笑)。
>絞るとすんげェよく写りやす♪
この言葉、すんげぇヒントになりました。ありがとうございます!!
>> doiken さん
このレンズ、基本F8にして使ってます。
昔、プロの夜景カメラマンさんが言ってたのですが、夜景の基本も「F8」だそうですよ。