初めて遭遇した筑波山の雲海。
HDRしたらどこぞの天空都市みたいな雰囲気になってしまった。
眼下に見えるゴルフコースは実父のホームコース。偶然にもこの写真を撮っている時ラウンド中だったらしい(笑)。
初めて遭遇した筑波山の雲海。
HDRしたらどこぞの天空都市みたいな雰囲気になってしまった。
眼下に見えるゴルフコースは実父のホームコース。偶然にもこの写真を撮っている時ラウンド中だったらしい(笑)。
HDRにはやっぱり懐かしい風景が似合う。
そういった意味では昔からの観光地はHDRにぴったりの撮影スポット。
江戸時代や明治時代もHDR向きだったが、「昭和」もまたHDR素材探しのキーワードになりそうだ。
—
Nikon D40
1shot RAW
早朝の筑波山ロープウェーでHDRしてみた。
早起きして山頂で写真撮って「帰りはこれで」と思ったら運転は9時から。。
1時間ほど待ちぼうけをする間に撮ったHDR。
小さい頃から何度も登っているが、ここで雲海を見たのは初めて♪
—
Nikon D40
-2.0 ~ +3.0 EV 4 shot