ラピュタのロボット兵に似た踏切でHDRやってたら、
こんなタイトルの記事をよく見るサイトでみつけてしまったので、タイトルそのまま拝借しちゃいました(笑)。
この体が金属なのか粘土なのか・・・、たぶん「木製」ですね。
2日ほど前に終わってしまった今年の夏休み。両親の実家を回って、チビ太の検診に行ったら終了~。(ToT)
結局「レジャー敢行」の夢は叶わなかったので菜の花満開のGW写真でHDRやってました。。
この日の天気は薄曇りだったのですが、Topaz Adjustを弱めに掛けたら、
ちょうどいい具合に肉眼ではほどんど感じなかった空色と雲の形が引き出される結果に♪
天候が良くなくても作品が作れてしまうのがHDRの隠れた魅力っす。(*^ー^)ノ
(個人的には、天候が悪いほうがHDRにした時の結果が良いことが多いっす(笑))
– –
制作ツール : Photomatix Pro 4.0 / Topaz Adjust 4 / Photoshop Elements 9