東京でHDR素材集めしてきた。
メインの目的は国立新美術館で開催中の「ハプスブルグ展」。しかし、今ではハプスブルグ展40%+国立新美術館でのHDR素材撮り60%ぐらいの目的度になってきている(笑)。
国立新美術館へ到着するなりガンガン撮影。
東京はすごいっすヽ〔゚Д゚〕丿 。 HDR素材がゴロゴロ転がってるっす!!
—
Nikon D5000
-2.7 ~ +1.3EV 3shot
東京でHDR素材集めしてきた。
メインの目的は国立新美術館で開催中の「ハプスブルグ展」。しかし、今ではハプスブルグ展40%+国立新美術館でのHDR素材撮り60%ぐらいの目的度になってきている(笑)。
国立新美術館へ到着するなりガンガン撮影。
東京はすごいっすヽ〔゚Д゚〕丿 。 HDR素材がゴロゴロ転がってるっす!!
—
Nikon D5000
-2.7 ~ +1.3EV 3shot
珍しくやわらか仕上げでHDRしてみた!
Photomatix でトーンマッピングするときに、Strength と Color Saturation を抑えめにしたら、個人的に鬼門になっていた「木造」の赤味を少し和らげることができた♪
さらいもう少し赤味と黄色味を抑えて屋根も下の柱ぐらいの色にできたら、もう1ランクアップできるだろうか。その壁を乗り越えなくては。。もしかしてカメラ本体のビビット設定が原因かな!?
—
Nikon D5000
-1.7EV ~ +1.7EV 3shot